end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

AS400 iSeries

iSeries Access for winのデータ転送で、AS400からエクスポート

iSeries Access for win をinstallすると、スタートメニューに「iSeriesサーバーからのデータ転送」が追加され、AS400のDBテーブルをcsvやtsv等でエクスポートできます。尚、先程の画面の「ファイル名(I)」項目は、次のように指定して下さい。(ファイル名=テ…

DB2のリファレンス

AS400のDBの正体はDB2だそうです。これまでに使ったことのあるRDBMSと言えば、 PostgreSQL, Oracle, Access? 程度なので、DB2のSQL文法は微妙な違いに困っていましたが、次のurlに参考になるDB2のリファレンスがpdfで公開されていました。http://www-06.ibm.…

iSeries Access付属のodbcでexcel, accessdb2の連携

iSeries Access for winをインストールすると、付属のodbcでexcel, accessdb2の連携ができます。 尚、5250エミュレータの接続設定は完了しているものとします。 odbcを登録する まず、「管理ツール」→「データソース(ODBC)」を選択し、「ODBCデータソース ア…

iSeries Access for winの5250エミュレータ設定方法

iSeries Accessを私のPCにインストールしましたが、その設定方法を今回、メモしておきます。ただし、iSeries Access自体のインストールは簡単なので、今回は触れていません。 ファイアウォールの設定 iSeries Accessをインストールすると、5250エミュレータ…

MS-Officeでas400のDBに接続

どうやら、System i Access for windows があると、MS-Officeからas400のDBに接続できるらしい。次のURLでは、accessやexcelからodbc経由で接続する方法が紹介されています。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3233/index.htmlただ、Access…

postgres のインストール

これまでodbcはほとんど、使用したことがなかったので、試しにDBD::ODBC + postgresで練習してみます。 が、colinux環境にpostgresをインストールしていなかったので... readlineやzlibがない為にpostgresのconfigure時にerrorとなることがある場合は、readl…

DBD::ODBC の インストール

perl のversion v.5.10は割と新しいverだけど、大丈夫かな? $ perl -v This is perl, v5.10.0 built for i686-linux : DBI DBD::ODBCにはDBIも必要ですが、 再構築したcolinux環境には、まだインストールしていなかったのでインストールします。 $ export LA…

System i Access for linux でas400のdbに連携

いよいよ、System i Access for linux をインストールして、AS400のデータベースに接続してみます。 ibmのサイト以外に参考させていただいたものは次の通り。 参考サイト http://www.geocities.jp/sugachan1973/doc/funto51.html http://www.geocities.jp/su…

System i Access for linux

http://www-03.ibm.com/systems/i/software/access/index.htmlos400 ver.5以上で利用可能なas400端末?。 /opt/ibm/iSeriesAccess/bin にインストールされるツール群で 5250端末(setup5250,ibm5250)やas400へのコマンド送信(rmtcmd port:8495) ができたり、od…

unixODBC のインストール

ibm System i Access によるDB接続には、unixODBC が必要なので、インストールします。 unixODBCをインストールすることで、postgresのodbcドライバ(※)もインストールされます。※/usr/lib/libodbcpsql.so , /usr/lib/libodbcpsqlS.so unixODBCの入手 $ wget …