end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

mysql 5.5系をsrcからインストール

※以前、記載した mysql 5.1.30のinstall手順
http://d.hatena.ne.jp/end0tknr/20090130/1233288533

colinux環境を壊してしまったので、mysql 5.5.11をinstallしようとしたら、configure時に次のようなerrorとなりました。

$ tar -zxvf mysql-5.5.11.tar.gz
$ cd mysql-5.5.11
$ ./configure
-bash: ./configure: No such file or directory

configure

どうやら、mysql 5.5系よりcmake推奨となり、configureがなくなったようです。
5.1系と5.5系のconfigureを比較すると、次のように大きく異なります。

mysql 5.1

$ tar -zxvf mysql-5.1.30.tar.gz
$ cd mysql-5.1.30
$ ./configure --prefix=/usr/local/mysql \
              --with-plugins=innobase,partition \
              --with-charset=utf8 \
              --with-extra-charsets=all \
              --with-mysqld-user=mysql
$ make
$ su
# make install

mysql 5.5

$ tar -zxvf mysql-5.5.11.tar.gz
$ cd mysql-5.5.11
$ cmake . \
   -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/mysql \
   -DDEFAULT_CHARSET=utf8 \
   -DDEFAULT_COLLATION=utf8_general_ci \
   -DENABLED_LOCAL_INFILE=true \
   -DWITH_INNOBASE_STORAGE_ENGINE=1 \
   -DWITH_EXTRA_CHARSETS=all \
   -DWITH_READLINE=ON
$ make
$ make test
# make install

次のurlにconfigure optionが記載されていますが、defaultも変更になっているようなので、一度、確認した方が良さそうです。
http://dev.mysql.com/doc/mysql-sourcebuild-excerpt/5.5/en/source-configuration-options.html
(パーティショニングもdefault=onになっていました)

mysql_install_dbも場所が変更

mysql_install_db も $MYSQL_HOME/bin -> $MYSQL_HOME/scripts へ移動しているので、実行方法が異なります。

# cd /usr/local/mysql
# ./scripts/mysql_install_db --user=mysql
Installing MySQL system tables...
OK

my.cnf に大きな変更はなさそうなので、以上の手順でmysqlの起動まではできました。