街中でQRコードはよく見かけますが、殆どはURLで自社の携帯siteへ誘導するものです。
「メール機能(MUA)できないのはなぜ?」と思っていたら、電話会社毎にMUAを起動する仕様が違うんですね。
docomo, au, softbankの仕様は次のurlで公開されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/function/application/mail/
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/mail_transmission.html
http://creation.mb.softbank.jp/doc_tool/qr_doc_tool.html