2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
mysqlのinstallが完了したので、今回はDBD::mysqlでperlからmysqlへの接続方法を紹介します。 DBD::mysqlのinstall $ /usr/local/bin/perl Makefile.PL \ --mysql_config=/usr/local/mysql/bin/mysql_config \ --testdb=endo_test \ --testuser=endo \ --tes…
これまでdbにはpostgresを使用していましたが、私の周りではmysqlへの移行が進んでいるようです。今回、mysql 5.1.30をsrcからinstallしたので、その手順を書き留めておきます。 参考にしたもの 今回のinstallでは、dev.mysql.com にあるリファレンスマニュ…
販売管理システムの受注明細のようなデータを1つのtableに対してレコードを追加し続け、巨大になったtableがあるとします。 このようなtableでは、indexを設定していたとしても、indexファイルまで巨大になり、selec等のCRUD処理だけでなく、vacuumの処理速…
http://d.hatena.ne.jp/end0tknr/20090111/1231635743昨日、紹介したSpreadsheet::ParseExcelはexcelファイルの内容を読むmoduleですが、excelファイルに出力するmoduleにSpreadsheet::WriteExcelもあります。http://search.cpan.org/perldoc?Spreadsheet::W…
2013/11/8 追記 久しぶり、Spreadsheet::ParseExcel をinstallしたところ、それが、ver.0.59 。以前、使用していたver.0.44から、仕様が変更になったのか、Spreadsheet::ParseExcel::FmtJapan2 を利用すると、逆に日本語のparseに失敗。Spreadsheet::ParseEx…
今まで使用したことがありませんでしたが、perlでメールを受信し、マルチパートをパースするには、Net::POP3とMIME::Parserを使用するようです。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use MIME::Parser; use Net::POP3; use Data::Dumper; my $…
はじめに Multi Processing Moduleという名称からも分かるように、mpmとはapacheの並列処理を行うmoduleです。 apacheのmpmには、マルチプロセスのpreforkと、マルチスレッドのworker(※)がありますが、今回はこれらについてまとめてみます。※正しくはworker…