2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
例えば、 nmake は↓こちら ftp://ftp.microsoft.com/Softlib/MSLFILES/nmake15.exe
アプリのプロファイリングで、手間取ったのは、きっと、別プロセスにしたことが原因
が参考になります。(というか、そのまま使えます) 概要であれば、thinkit.co.jp の↓こちれで十分。 http://thinkit.co.jp/cert/project/1/1/2.htm http://thinkit.co.jp/images/project/1/1/checklist.xls 詳細であれば、IPA http://www.ipa.go.jp/sec/publi…
久しぶりにCで書いたのでメモ。ポイントは以下。 CSV strstr()&strcpy()とstrtok()による2パターンで記載 ハッシュ ENTRY , hsearch_data , hsearch_r() を使用 構造体 内部に文字列の配列(2次元配列?)を保持 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #define __USE_G</string.h></stdlib.h></stdio.h>…
どうやら、mysqlでは、tableにtimestamp型がある場合、一方?のtimestamp型に default=CURRENT_TIMESTAMP と on update CURRENT_TIMESTAMP が設定されるみたい。 mysql> desc message; +----------------+-------------+------+-----+---------------------+-…
別に UnixBenchによるベンチマーク値を集めている訳ではないんですけどね。 c3.xlargeも計測しました。 # ./Run make all make[1]: Entering directory `/tmp/UnixBench' Checking distribution of files ./pgms exists ./src exists ./testdir exists ./tmp…
先程のエントリの続き、m3.mediumも計測したくなったので # ./Run make all make[1]: Entering directory `/tmp/UnixBench' Checking distribution of files ./pgms exists ./src exists ./testdir exists ./tmp exists ./results exists make[1]: Leaving d…
http://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/ awsのスペック?や料金は↑こちらに掲載されていますが、vCPUやECUと言われてもよく分からないので、測ってみた。 [UnixBench]# ./Run make all make[1]: Entering directory `/tmp/UnixBench' Checking distribution o…
企業でもaws導入事例が増えてきているようですが、aws初体験の企業だと「awsって何?」や「何がいいの?」「リスクは何?」「進め方は?」の疑問から始まります。(まぁ、どんな新技術であっても、効果やリスク検証は当然ですけど) 次のドキュメントは、アプリケ…