end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

vba で jw-cadのデータをexcelに表示

jwcadのデータであるjwwファイルはバイナリ形式ですが、データ形式を公開しているので、独自にjwwファイルを開くようにすることも可能です。ただ、公開されているデータ形式に沿って自分で実装したくはありません。http://www.jwcad.net/jwdatafmt.txtそこで…

XMLでencoding='Shift_JIS'や'euc-jp'を使う

perl XMLでsjisを使いたいと思って、探していたら、次のurlにある通りに行えば、問題なく使えるようになりました。http://homepage3.nifty.com/hippo2000/perltips/xml/xmlenc.htm さすが河合さん。ちなみに先程のurlにある Encoding.tar.gz をダウンロード…

Test::Moreで単体テスト

perlで単体テストを行う場合、Test::More を使っていますが、このTest::Moreの使い方を簡単にまとめたものを見つけました。http://www.removabletype.net/programming/perl_test_more.htmlちなみにTest::Moreによるテストは次のようにproveコマンドを使用し…

Getopt::Long Pod::Usage でコマンドラインの引数受け取り

今回は、コマンドラインの引数受け取りに役立つ Getopt::Long と Pod::Usage の使い方を簡単にまとめます。Getopt::Long と Pod::Usage にはたくさんのオプションがありますが、私の場合、次のように使用しています。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use…

.emacsの一部

なんとなく、プログラムモードに関連する私の.emacsの一部です。 それぞれの説明はいつか時間のあるときに追記します。 ;;html-helper-mode (autoload 'html-helper-mode "html-helper-mode" "Yay HTML" t) (setq auto-mode-alist (cons '("\\.html$" . html…

srcに含まれる全角スペース, 行末スペース, 行頭タブをハイライト

srcを書く際、インデント数を気にすることは多いと思いますが、私の場合、srcに含まれる全角スペースや行末スペース, 行頭タブも 気になってしまいます。http://homepage1.nifty.com/blankspace/emacs/color.htmlそんなときに、↑このurlを見つけました。 .em…

html + css で簡単な棒グラフ

「hmlt + css で簡単な棒グラフを書きたい」という時、私は次のように css のborderで次のように行っています。 <html> <head> <style> .graph { border-left: 1px solid #ff3300; padding-left: 4px; } </style> </head> <body> <span class="graph" style="border-width:100px;">100</span><br> <span class="graph" style="border-width:150px;">150</span> </body></html>

YAML::Syck YAML形式のデータを扱う

なぜ、YAML::Syckを使用しているか? perlでyaml形式のデータを扱うには、YAML, YAML::Syck, YAML::Tiny 等のモジュールがあります。yamlファイルロード時のオーバヘッドの大きさは、 YAML > YAML::Syck > YAML::Tiny のようになるそうです。http://search.cp…

DBD::CSV csvファイルをRDBとして扱う

DBD::CSV を使うと、csvファイルをRDBとして扱うことができます。「DBD::〜」という名前からも分かるとおり、使い方はDBDと同じです。 例えば、次のように接続?すると、指定したdir以下にあるcsvファイルをtableとして扱うことができます。 また、切断方法?…

画像用diff : Perceptual Image Diff

moongiftで画像用のdiffツール「Perceptual Image Diff (pdiff)」が紹介されていました。 http://www.moongift.jp/2008/07/perceptual_image_diff/win環境でも動作するそうですが、colinux環境にインストールしてみました。 srcの入手 http://pdiff.sourcefo…

Hashによるデフォルト値

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51074877.html「404 Blog Not Found」で記載されていたので、今後のために書き留めておきます。http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20080701/1214928319「サンプルコードによる Perl 入門」では、Hashによるデ…