end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Sonar Qube 6.7.1と Sonar Scanner 3.0.3 による java (web) projectのsrc解析

Continuous Code Quality | SonarQube 以前、pmdで、javaのcode metricsを計測しましたが、SonarQube というものを見かけたのでお試し。 今回は、spring-bootで書いたjava, javascriptのsample srcを解析しましたが、 他にも c/c++/c# , python , php 等、多…

Re: Perlコアモジュールに寄せてみる

私のperl core moduleに対する理解は、随分と遅れているようですので、 次の機会の為に、メモ。 LWP::UserAgent → HTTP::Tiny 、JSON → JSON::PP で、乗り換えてみたい Perlコアモジュールに寄せてみる – Wyton

jackson for javaによる json → Map<String,Object> map 変換

import java.util.LinkedHashMap; import java.util.Map; import com.fasterxml.jackson.core.type.TypeReference; import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper; public class TestJson { public TestJson() { } public static void main(String[] …

html5のFileAPIと spring bootで ドラッグ&ドロップなファイル・アップロード、ついでにAWS S3へも登録...

で、spring boot for java が、おおよそ分かってきた気がするので、 webアプリっぽい機能を一つ書いてみた。以下 html <html lang="ja"> <body> <table> <thead> <tr> <th style="width:120px;">ファイル</th> <td id="file_drop_zone" colspan="2" style="width:500px;"> ここにファイルをドラッグ&ドロップして下さい </td> </tr> </thead> <tbody id="file_dropped_zone"> </tbody> <tfoot>…</tfoot></table></body></html>

spring boot for java で、jsp を利用

spring bootでは、テンプレートエンジンである thymeleaf を 推奨?しているようですが、身の回りに jsp があふれているので spring boot での jsp を利用法を試してみた。 詳細は以下で、とりあえず使えるようにした程度です。 jsp側でifや、for-loopは利用…

spring boot for java におけるフィルタ処理(requestに対する前処理)には OncePerRequestFilter

つまりログインフィルタ等は、次のように書くみたい package jp.end0tknr.streamdoc.ctrl; import java.io.IOException; import javax.servlet.FilterChain; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.http.HttpServletRequest; import …

spring boot for javaにおける pathパラメータやrequestパラメータの受取り

@PathVariable と、@RequestParam が、やってくれます。 サンプルコードは以下のとおりですが、json なStringでマルっと受信しても良い気がします 参考url Spring Boot 使い方メモ - Qiita package jp.end0tknr.streamdoc.ctrl; import java.util.Map; impor…

Spring Boot for java で設定ファイル( application.properties )の値を参照

ちょっと練習中。 と言っても、今回の場合、application.properties に設定値を記載し、 javaのclassで、@Value("${~}") なアノテーションでDIするだけ 今回の例では、application.properties で設定ファイルを作成していますが application.yml で作成して…

perlでの文字コード判定/推測は、Encode::Guess::guess_encoding() と $enc->name

Encode::Guess - search.cpan.org 最近のperl (今回はver.5.26)では、「use utf8;」と内部のencodingが不整合の場合、 warningでなく、erorと扱うよううになった気がします。 なので、次のようなscriptを書いてみました。 #!/usr/local/bin/perl use strict;…