end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Spreadsheet::WriteExcelで積み上げ棒グラフを表示

2013/11/23追記 当時は、種類を混合したグラフ作成に苦労しましたが、Spreadsheet::WriteExcel の後継である Excel::Writer::XLSX なら add_chart() に subtypeを指定できるので、混合グラフも問題なく作成できそうです。 http://search.cpan.org/perldoc?Ex…

FFmpegで動画からサムネイルを作成

http://www.ffmpeg.org/ffmpeg-doc.htmlコマンドラインのオプションが多すぎますが、次のように動画からサムネイルを作成できました。 $ /usr/local/bin/ffmpeg -i input.flv -f image2 -an -y -vframes 1 -s 320x240 output.jpg同様のことを次のurlで記載さ…

PerlMagick(Image::Magick)をinstall

先程のエントリの続きです。 PerlMagickはImageMagickに含まれるsrcをinstall http://search.cpan.org/dist/PerlMagick/PerlMagick(Image::Magick)をcpanからdownloadしてmakeしようとしたら、errorがでまくり。 どうやら、PerlMagickはImageMagickに含まれ…

ImageMagickでjpegを扱うにはlibjpegに加えてlibjpeg-develも必要

libjpegは既にinstallされているにImageMagick-6.6.3-7をinstallしようと、configureを実行したら、「JPEG v1 --with-jpeg=yes no」と表示され、jpegが有効になりません。 $ tar -zxvf ImageMagick.tar.gz $ cd ImageMagick-6.6.3-7 $ ./configure <略> Op…

「ブックの保護」なexcelでは、Spreadsheet::ParseExcelがparse()失敗?

Spreadsheet::ParseExcelを使ってexcelファイルをparse仕様としたところ、エラーとなったので、調べてみました。私の書いたsrc. my $parser = Spreadsheet::ParseExcel->new(); my $wbook = $parser->parse($xls_path); unless ( $wbook ) { my $msg = join(…

テキストボックス( html )におけるカーソル(caret)位置を取得

function get_caret_pos( elm ) { if (elm.selectionStart != undefined){ return elm.selectionStart; } //for IE elm.focus(); var range = document.selection.createRange(); range.moveStart( "character", - elm.value.length ); return range.text.le…

動画や音声を変換できるffmpegをsrcからinstall

http://www.ffmpeg.org/sourceからinstallと言っても、難しい点はありませんが、とりあえずメモ。 $ tar -xzvf ffmpeg-0.6.tar.gz $ cd ffmpeg-0.6 $ ./configure $ make # make install例えば、flv→mp3の変換(抽出)は次の通り $ ffmpeg -i test.flv -acodec…

emacs 23.2 for windows(NTEmacs in gnupack)なら日本語入力(IME挙動)も問題なし

emacs23がリリースされてから、しばらくたちますが、emacs 23.2 for windows(NTEmacs)のバイナリを見つけたので、installしてみました。www.gnu.orgで公開されているemacs23 for windowsではIME変換時の挙動が不自然と聞いたことがありますが、NTEmacsでは正…

perlでファイル探索なら、File::FindよりFile::Find::Ruleかも

http://perl-mongers.org/2008/05/opendirglobfilefindrule.htmlこれまでは、ファイルを探す際、File::Findを使って再帰的に処理していましたが、 glob()、またはFile::Find::Ruleを使うといいかもhttp://search.cpan.org/perldoc?File::Find::Rule以前、フ…

メール送信はNet::SMTP→Email::Senderに乗り換えるべき?

私の場合、perlでメール送信する場合、Net::SMTPを使用して次のようなsrcを書いていました。 use Encode; use Net::SMTP; my $CONF = TEST::Config->get_config(); sub send_mail { my ($self,$subject,$message,$mailto) = @_; #user登録がない場合、送信は…

javascriptのsetTimeout()で指定するfunctionへの引数とthis問題

http://d.hatena.ne.jp/end0tknr/20100813/1281695700先程のエントリでは、setTimeout()を初めて使用しましたが、今回、ややハマったところがあったので、その内容を書き留めておきます。 setTimeoutの第1引数の関数に与える引数の指定方法 setTimeoutの書式…

jqueryを使ってsuggest (autocomplete? 入力補完?)を書いてみる

suggest機能のjavascript実装はたくさんあります 最近では、suggest機能(autocomplete機能?)もよく見かけるようになり、簡単に調べるだけでも多くのライブラリを見つけることができます。 suggest.js http://www.enjoyxstudy.com/javascript/suggest/ jquery…

公開されているGISデータ

GIS

GISデータは様々な所から入手できますが、私の調べた範囲で書き留めておきます。 国土交通省 国土計画局 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_tool.html shape形式への変換ツール 国土交通省 国土地理院 http:/…

編集画面を終了する際、「終了してよろしいですか?」とalert

onbeforeunload を使って、↓こんな感じ。 <script> window.onbeforeunload = function(event){ event = event || window.event; event.returnValue = '終了してよろしいですか?'; } </script> 保存操作は、jQuery.ajax(〜)のような手法でsubmitしないと、保存処理でも「終了し…

Becky! ver.2.52からのメールはMIME::Parser->parse_data()で失敗

thunderbirdのメールはMIME::Parser->parse_data()できるのにBecky! ver.2.52はできないので調べてみたら、MIME::Parser がcontent headerのparseに失敗しているようでした。 thunderbirdとBecky! ver.2.52のcontent header まず、thunderbirdとBecky! ver.2…

Devel::Traceによるトレース(デバッグ)表示

perlのcliなアプリをデバッグするなら、Devel::Trace を使うといいかもしれません。 $ perl -d:Trace ./test.pl ./tool/test.pl:10: main(); ./tool/test.pl:14: my $dbh = Baitai::DBI->connect(); /app/baitai/www/tool/../lib/Baitai/DBI.pm:11: my ($cla…

Net::SMTPでsmtpサーバにauthできなければ、Authen::SASLが必要かも

Net::SMTPでメール送信しようとしたら、smtpサーバへのloginに失敗するので、いろいろと調べてみたら、Authen::SASLのinstallで解消しました。 というメモです。 修正前src #!/usr/local/bin/perl use strict; use utf8; use Encode; use MIME::Base64; use …

jQuery Watermark Pluginでテキストボックスに入力ヒントを表示

http://techblog.yahoo.co.jp/cat207/how_to/javascript/yahooのtech blogにも紹介されていますが、テキストボックスの入力欄に薄い入力ヒントが表示されているのを良く見かけます。 この実装方法は、いくつかあるようですが、私の場合、labelタグを使って表…