end0tknr's kipple - web写経開発

太宰府天満宮の狛犬って、妙にカワイイ

英文法 ふりかえり

メモ。今後も追記すると思います

目次

確認テスト

https://www.stepnet.co.jp/englishquiz/

5文型 (1:SV、2:SVC、3:SVO、4:SVOO、5:SVOC)

文型 説明
1 SV V:自動詞
2 SVC C:名詞,形容詞. S=C. He looks happy.
3 SVO V:他動詞. O:名詞.S≠C I follow you.(あなたについて行く)
4 SVOO V:他動詞. He taught me science.(私に科学を教えた)
5 SVOC V:他動詞. He keeps the kitchen clean.

参考url https://www.shane.co.jp/column/detail/id=22177

不定詞 (TO不定詞、原形不定詞)

不定 説明
TO原形 名詞的、形容詞、副詞的の用法があり、未来のことを指す
原形 使役動詞(let,make,have)、知覚動詞(hear,feel,see)に使用

参考url https://www.k-wam.jp/wamken/39446

TO不定詞の用法 (名詞的, 形容詞的, 副詞的)

用法 役割
名詞 主語(S) To play the guiter is fun. (ギターを弾くのは楽しい)
目的語(O) I promise to go home. (帰宅することを約束します)
補語(C) His hope is to be a player. (望みは選手になること)
形容詞 名詞を修飾 He needs something to drink (彼は飲み物が必要)
副詞 ※1 動詞を修飾 They practice to compete (出場する為、練習する)
He grew up to be an actor.(成長の結果、俳優になった)
独立不定詞※2 Strange to say, ~(奇妙なことに、幽霊を見たと言った)
To tell the truth, ~(実を言うと)
  • ※1 - 副詞的用法では 動詞、形容詞、副詞、文全体を修飾
  • ※2 - 慣用表現として、本文の前で、文全体を修飾

原形不定詞(知覚動詞) - hear, feel, see

動詞 動詞型
see 原形(※1) I saw him fall.(私は、彼がこけるのを見た)
notice I noticed her steal the goods.(彼女が盗むのに気付いた)
hear I heard her get angry.(彼女が怒るのを聞いた)
feel <省略>
smell <省略>

※1 原形 or ~ing or 過去分詞がOK

原形不定詞(使役動詞) - make, let, get, have

ニュアンス 動詞 動詞型
強制的 get TO原形 Get him to clean. (彼に掃除させなさい)
make 原形※1 I'll make him go. (彼に行かせるつもり)
許可する let Let children enter.(子供を入れて下さい)
一般的 have 自由※2 I have sister press. (姉にアイロンを頼む)

参考url https://www.rarejob.com/englishlab/column/20200813/

※1

ただし、wad受動態の場合、to不定詞を使用.

He was make to look like a feel in the movie. (映画では馬鹿に見えるように強いられた)

※2

動詞型 説明
原形 OとCが能動的.
I had friend repair bicycle.(友達に直してもらった)
過去分詞 OとCが受動的.
I had bicycle repaired by friend.(友達に直してもらった)
現在分詞 口語表現.
I won't have you using bicycle.(あなたに自転車は使わせない)

参考url https://www.eigo21.com/01/situmon/25.htm

tell は≠使役動詞の為、「tell 人 to不定詞」

参考url https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393162308

例: The doctor told me to stop drinking.

tell以外に、次も同様. want, ask, would like, order, require, request, recommend

時制

参考url https://www.amazon.co.jp/dp/4046056193

時制 説明
過去形 今現在は含まない. 過去1度きりのこと.過去の習慣,状態
現在形 過去,現在,未来に起こること.習慣,不変の真理,確定した未来
進行形 ~している最中
現在完了形 過去から~している. ちょうど~したところ. ~した経験がある

進行形にできない動詞(状態動詞と、その例外)

状態動詞
所属・構成 live, belong to, resemble, have, own, remain, 
知覚・心理 hear, see, smell, taste, like, love, prefer, hate, want,
know, believe, think, doubt, remember, suppose, understand

進行形にできない動詞の例外

  • have は所有以外の「食べる,飲む」以外の場合、OK ( She is having lunch. )
  • 知覚・心理の動作が「意思のある動作」の場合、OK ( He is tasting several wines. )
  • 「5秒以内に中断・再開できるもの」は、OK

時制の一致

「時制の一致」とは 主節と従属節が存在する場合、主節に従属節の時制を合わせること

時制
現在形 I think that she is sad.
過去形 I thought that she wad sad.
時制
過去形 I think that Ren wad pleased with the result.
過去完了形 I thought that Ren had been pleased with the result.
時制
will I think that she will be sad.
would I thought that she would be sad.

分詞構文 - 2つのこと(状態,動作)をまとめた文語表現

2つの節の主語が同じ場合、主語や接続詞を省略し、分詞構文化OK

参考url https://english-club.jp/blog/english-participial-construction/

現在分詞 - 分詞の主語が「~している」場合. ~ing.

He is sitting on a bench and he is reading a book.
-(分詞構文化)-> He is sitting on a bench reading a book.
 He broke his leg while he was playing soccer.
-(分詞構文化)-> He broke his leg playing soccer.

過去分詞 - 分詞の主語が「~されている」場合

The teacher is surrounded by his students, and the teacher is singing a song.
-(分詞構文化)->  Surrounded by his students, the teacher is singing a song.

※ 分詞を含む句を最初に置く場合「,」要

慣用句的 分詞構文

説明
Speaking of ~ ~と言えば
Taking ~ into consideration ~を考慮すると

動名詞

need to と need~ing

参考url https://philippines-gogakuryugaku.jp/archives/599

用法 主語
need to する人や物 I need to wash this shirt.
need ~ing ※1 される人や物 This shirt needs washing.

※1 needやwantの特別な用法の為、~ing が必ず受け身になるわけではない

stop to と stop ~ing

用法 意味
stop to ~する為に立ち止まる I stopped to smoke.
stop ~ing ~することを止める I stopped smoking.

仮定法 - 過去,過去完了,現在,未来

参考url https://eikaiwa-highway.com/past-conditional/

仮定法~ 意味や用法 / 例
過去 現在に反する仮定.If S V過去, S + 助動詞過去 + V原形
例:If I had a million dollars, I would buy a new house.
過去完了 過去に反する仮定 If S had V過去分詞, S + 助動詞過去 + have V過去分詞
例:If I had asked her out, she would have said yes.
現在 提案や要求.主節の時制に関係なく,that節は動詞の原形.
例:I suggested that my son study math at univ.
未来 未来の実現可能性が低い場合.
例:If He should call me, tell him that I will call back.

比較

参考url https://www.eibunpou.net/05/front.html

同等比較(原級),優劣比較(比較級,最上級)

比較 形容詞,副詞
同等比較 原級 He is as old as she.
優劣比較 比較級 He is older than she.
最上級 He is the oldest of the three.

比較を使用した慣用句

慣用句 説明 / 例
more(=rather)+原級 ~より、むしろ~.
例:He is more lucky than clever.
no more~than… …でないと同様に~でない.
He is no more capable of reading Chinese than I am.
no less than~ = as many as.
There were no less than 100 guests at the party.
no less ~ than… …と同様に~
He is no less guilty than you are.
no sooner ~ than… I had no sooner left the office than it began to rain.
(事務所を出たとたん雨が降りだした)

no/not more thanとno/not less thanの違い

参考url https://www.eskill-inc.com/nonotlessmorethan

「no」は完全否定で、「むしろその逆」の勢い

意味
no less than~ もある The wallet has no less than 100 yen.
not less than~ 少なくとも The wallet has not less than 100 yen.
not more than~ 多くても The wallet has not more than 100 yen.
no more than~ しかない The wallet has no more than 100 yen.

関係詞 - 関係代名詞の種類と格変化

参考url https://www.eibunpou.net/12/front.html

主格 所有格 目的格 先行詞
who whose whom 人間
which of which(口語),whose(文語) which 動物・事物
that -   that 人間・動物・事物
what what 先行詞を兼ねる

その他

似た単語

lie(嘘をつく), lie(横になる), lay(横にする)

意味 動詞種類 現在系 過去形 過去分詞 現在分詞
嘘をつく 自動詞 lie lied lied lying
横になる 自動詞 lie lay lain lying
横にする 他動詞 lay laid laid laying

rise(上がる)、raise(~を上げる)

意味 動詞種類 現在系 過去形 過去分詞
上がる 自動詞 rise rose risen
~を上げる 他動詞 raise raised raised

熟語

  • Are you going to keep me waiting all the morning? (私を朝の間中、待たせておくつもりですか?)

  • The death of her son has made her another person. (息子の死が彼女を別の人間にした)

  • She felt something move on her back. (後ろで何かが動くのを感じた)

  • He raised our expectations only to disapoint us. (私たちの期待を膨らませたが、結局、失望させた)

  • I woke up to find myself lying on the bench. (目を覚まし、自分がベンチに寝ていることに気付いた)

  • work closely with~ (~と密接に協力する)

  • work somoething out (なんとかする)

  • put together (組み立てる)

  • Feel free to ~ (気兼ねなく~して下さい)

  • good to go (準備ができている)

  • familliarize oneself with ~(~に慣れる)

  • Let's start off by ~ing (~始める)

  • reach out for help (助けを求める)

  • get more comfortable with ~ (~に慣れる)

  • take time off (休みをとる)

  • had better not ~ (~しない方がいい)

  • may well ~ (~するのも当然だ)

  • may as well ~ (~した方がいい)

  • S seem to have 過去分詞 (~だったように思える)

  • wake up to不定詞 (目を覚まして~する)

  • in a nutshell (要するに)

  • wrap up ~ (~を切り上げる)