MonoBehaviour を継承したclassを作成すれば、 unity inspector欄にある Transform を transform プロパティとして参照できる為、 以下の c# scriptでよいみたい。
ただ、変数の宣言もなく、また this.transform と書くこともなく、 いきなり transform だけで参照できる点に違和感を感じます。
c#の仕様ですかねぇ
using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class SampleScript1 : MonoBehaviour { int n = 0; void Start() { } //毎フレーム呼び出されます void Update() { var v = new Vector3(0f, 0f, 0.01f); transform.Translate(v); if (n++ > 2500) { n = 0; var v0 = new Vector3(0f, 1f, -10f); transform.position = v0; } } }