autocadで一部分を非表示にするワイプアウトは、 何も考えずに実行すると、ワイプアウトのフレームが表示されます。
ワイプアウト作成後での フレームの表示/非表示切替えは、次の手順でできますが、 システム変数:WIPEOUTFRAMEによるものらしく、 一部のワイプアウトだけには適用できないようです。
step 1 注釈→ワイプアウト
step 2 コマンドウィンドウに フレーム(F)
Fを選択することで、内部的にはWIPEOUTFRAMEコマンドが起動するのだと思います。
※ 一方の Pは既にあるポリラインをワイプアウトへ変換するためのものです
step 3 コマンドウィンドウに 非表示(OFF)
すると、分かりづらいですが、以下のように非表示化できます。